2016年03月31日
卒部式
いよいよ 明日 卒部式 会場準備
お母様方が、それぞれ自宅で、
飾りを手作りして
いただきました。♪( ´▽`)
お父様方、お母様方で、
テーブル、飾り受け
を行いました。

アーチ

いよいよ、本日
卒部式
午前中は、監督と6年生
恒例のボーリング
五年生以下は、練習
午後は、親子野球
3月19日
高安公民館 スタート



新父母会長 米盛会長 挨拶

会場の様子


外間監督挨拶

下地前父母会長より乾杯挨拶

会長の後ろに、動物が
隠れているよ〜♪( ´▽`)
乾杯〜


卒部する子供達と6年生父母

観覧しながら、食事をとる子供達


6年生のお母様方、お父様方

蘭ちゃん
かぎやで風



余興を観ながら食事


後輩の余興
「パーフェクトヒューマン」♪
舞台横で、撮影者も踊っており
撮影ができなかった(⌒-⌒; )
練習時間もあまりないかなか
子供達、頑張りました。
後輩から6年生へ贈呈


受け取り、プレゼント
に釘付け

プレゼントを手にし、「はい、チーズ」

続きまして
下地前父母会長より、高安
ジャガーズへ贈呈

恒例
前原コーチよりプレゼント贈呈

贈呈は、ジャンケンで前原コーチに
勝ってたらプレゼントが選べる
さぁー
スタート


琢也から始まり、大朝、優佑、
悠真、祐也、智也、良太と
前原コーチ全勝( ^ω^ )
2回戦


琢也 勝った

大朝 やったぁー

優佑 負けちゃった´д` ;
悠真

祐也
知弥も勝って、選ぶ

良太

優佑 勝利

6年生 全員 勝利し プレゼントゲット
五年生以下にも当たるのかぁー
まず、五年生の二人から、寿音 プレゼントゲット


続きまして 四年生


負けて子も勝った子も
楽しそうにジャンケン勝負


してました。
前原コーチ
ありがとうございます
子供達は、それぞれ頂いた
プレゼント
を見せ合い
ユニホームは、着ていました。
新キャプテン 挨拶

続いて、
6年生から親へ感謝の気持ち




続いて
親御さんから子供達へ






前原コーチより挨拶


OB 挨拶



父母副会長 挨拶

ファミリーショット







今年は、インフルエンザが蔓延し
卒業式前で、実施するのかいろんな
意見がありましたが、実施し
卒部式が無事に終わることが
出来ました。
各自お母様方も自
宅でも準備
ありがとうございます。
皆様のご協力があり、良い日に
なりました。
食事は、配慮させて頂いた事に
ご理解頂きありがとうござい
ました。m(_ _)m

お母様方が、それぞれ自宅で、
飾りを手作りして
いただきました。♪( ´▽`)
お父様方、お母様方で、
テーブル、飾り受け


アーチ

いよいよ、本日


午前中は、監督と6年生
恒例のボーリング
五年生以下は、練習

午後は、親子野球

3月19日
高安公民館 スタート




新父母会長 米盛会長 挨拶

会場の様子


外間監督挨拶

下地前父母会長より乾杯挨拶


会長の後ろに、動物が
隠れているよ〜♪( ´▽`)
乾杯〜



卒部する子供達と6年生父母

観覧しながら、食事をとる子供達


6年生のお母様方、お父様方

蘭ちゃん
かぎやで風




余興を観ながら食事


後輩の余興
「パーフェクトヒューマン」♪
舞台横で、撮影者も踊っており
撮影ができなかった(⌒-⌒; )
練習時間もあまりないかなか
子供達、頑張りました。

後輩から6年生へ贈呈


受け取り、プレゼント



プレゼントを手にし、「はい、チーズ」


続きまして
下地前父母会長より、高安
ジャガーズへ贈呈


恒例
前原コーチよりプレゼント贈呈

贈呈は、ジャンケンで前原コーチに
勝ってたらプレゼントが選べる
さぁー




琢也から始まり、大朝、優佑、
悠真、祐也、智也、良太と
前原コーチ全勝( ^ω^ )
2回戦



琢也 勝った


大朝 やったぁー


優佑 負けちゃった´д` ;
悠真


祐也

知弥も勝って、選ぶ

良太


優佑 勝利


6年生 全員 勝利し プレゼントゲット

五年生以下にも当たるのかぁー

まず、五年生の二人から、寿音 プレゼントゲット



続きまして 四年生


負けて子も勝った子も
楽しそうにジャンケン勝負



してました。
前原コーチ
ありがとうございます

子供達は、それぞれ頂いた
プレゼント

ユニホームは、着ていました。
新キャプテン 挨拶


続いて、
6年生から親へ感謝の気持ち





続いて
親御さんから子供達へ







前原コーチより挨拶



OB 挨拶



父母副会長 挨拶

ファミリーショット







今年は、インフルエンザが蔓延し

卒業式前で、実施するのかいろんな
意見がありましたが、実施し
卒部式が無事に終わることが
出来ました。
各自お母様方も自

ありがとうございます。

皆様のご協力があり、良い日に
なりました。
食事は、配慮させて頂いた事に
ご理解頂きありがとうござい
ました。m(_ _)m
Posted by ジャガーズ at 21:59│Comments(0)
│卒部